宮崎牛
宮崎牛とは
国内屈指の黒毛和牛の産地宮崎県。その中でも最上級のものだけが「宮崎牛」の名前を許され、その豊潤で奥深い味わいは、国内外で最高の評価を得ています。
日本一のブランド牛 宮崎牛
「第11回全国和牛能力共進会」において、宮崎牛は9部門中3部門の優等賞首席に加え、第8区の肉牛の部で最高賞となる内閣総理大臣賞を受賞しました。
内閣総理大臣賞の3大会連続受賞は史上初 となります!
宮崎牛の条件
宮崎牛は宮崎県産の黒毛和種かつ、肉質等級が4級以上のもの。
肉質等級は、以下の4項目から判定され、1等級から5等級までランク分けされます。
- 脂肪交雑(さし)
- 肉の色沢
- 肉の締り及びきめ
- 脂肪の色沢と質
宮崎牛プレミアム
宮崎牛の中でも最高級のA5ランクの牛肉を「宮崎牛プレミアム」としてみやざき便では提供しております。
宮崎牛 ロース焼肉用
ロースは適度な霜降りがあり、柔らかく脂の濃厚な旨みがあります。キメ細かく、肉自体の風味をもっとも堪能できる部位です。





すべてギフト包装です
全16商品
-
宮崎牛バラすき焼き用500g(250g×2)
6,480円(税480円)脂肪分が多く、マグロで言うとトロの部分にあたるバラ肉。濃厚な味わいです。 -
宮崎牛すき焼き用詰合せ500g(モモ300g、バラ200g)
6,480円(税480円)霜降りは少なめで赤身の多い部分で、さっぱりしています。脂分の苦手な方にオススメの宮崎牛モモ肉300gとバラ肉200gのすき焼き用詰合せ -
宮崎牛モモすき焼き用500g(250g×2)
6,804円(税504円)モモ肉は霜降りは少なめで赤身の多い部分で、さっぱりしています。脂分の苦手な方にオススメです。 -
宮崎牛肩ロースすき焼き500g(250g×2)
8,532円(税632円)肩ロースはきめが細かく、風味が良く やわらかいのが特長です。 -
宮崎牛ロースすき焼き用500g(250g×2)
11,519円(税853円)ロースは適度な霜降りがあり、柔らかく脂の濃厚な旨みがあります。キメ細かく、肉自体の風味をもっとも堪能できる部位です。 -
宮崎牛バラ焼肉用500g(250g×2)
7,085円(税525円)脂肪分が多く、マグロで言うとトロの部分にあたるバラ肉。濃厚なじゅわ〜っと、とろける味わいを焼肉でどうぞ。 -
宮崎牛焼肉用詰合せ500g (バラ300g×1、モモ200g×1)
6,769円(税501円)脂肪分が多く、マグロで言うとトロの部分にあたるバラ肉。濃厚なじゅわ〜っと、とろける味わいと、霜降りは少なめで赤身が多く、さっぱりしたモモ肉を焼肉でどうぞ。肉本来の旨みをお楽しみください。 -
宮崎牛モモ焼肉用500g(250g×2)
6,804円(税504円)霜降りは少なめで赤身の多い部分で、さっぱりしています。脂分の苦手な方にオススメです。 -
宮崎牛肩ロース焼肉用500g(250g×2)
8,771円(税650円)肩ロースはきめが細かく、風味が良く やわらかいのが特長です。 -
宮崎牛モモしゃぶしゃぶ用500g(250g×2)
6,696円(税496円)霜降りは少なめで赤身の多い部分で、さっぱりしています。脂分の苦手な方にオススメです。 -
宮崎牛肩ロースしゃぶしゃぶ用500g(250g×2)
8,806円(税652円)きめが細かく、風味が良く やわらかいのが特長です。 -
宮崎牛ロースしゃぶしゃぶ用500g(250g×2)
11,524円(税854円)ロースは適度な霜降りがあり、柔らかく脂の濃厚な旨みがあります。キメ細かく、肉自体の風味をもっとも堪能できる部位です。
全16商品中 1 - 12表示



